岡崎 大庭園露天風呂 楽の湯 岡崎 岡崎の癒し処であるスーパー銭湯 楽の湯のご紹介。楽の湯という名前からして中々攻めたネーミングではあるが、まさにそれ通りの「楽」を運んでくれる銭湯である。楽=楽しいだけでなく、楽するの意味の癒しを与えてくれる場である。入館するとともに、よくあ... 2020.03.02 岡崎
岡崎 濃厚味噌ラーメン 北のれん 岡崎市北部にある248沿いにある濃厚味噌ラーメン北のれん。気合の鍋ふりとのことで、厨房から鍋の音や振られている様子がみえれば尚よしであるが、そこは確認できず。 2020.03.01 岡崎
岡崎 道の駅 藤川宿 1号線沿いにある道の駅藤川宿。東海道藤川宿は、慶長 6年(1601)、東海道五十三次品川から数えて 37 番目の宿場町として栄えていたみたいです。道の駅ってのは地元の食材や、名物品を食べたり・おみあげを買ったりでなんだかんだ重宝される。ここ... 2020.02.28 岡崎
岡崎 餃子の王将 岡崎南店 餃子といえば王将。関西では餃子一日100万個・・・とのCMが有名であったが、東海ではみたことがないなぁ。今や有名すぎてCM自体やってないのかもしれませんが。国内最大級の店舗数から選べる出前・フード宅配サービス「dデリバリー」餃子の王将その名... 2020.02.27 岡崎
岡崎 高麗苑(岡崎 焼肉) 最近とても気になっていた高麗苑をご紹介。東公園の駐車場近くに突如あらわれる焼肉屋さん。ここは地元民からコスパがよくリーズナブルに食べれるとの噂から駆けつけてみました。地元から愛されそうな店構え 家族連れでいっぱいでした。メニュー①メニュー②... 2020.02.26 岡崎
岡崎 岡崎 東公園 (岡崎市東公園動物園) 無料動物園を兼ね備えたひがし公園。土・日・祝日の天気が晴れた日のお昼は駐車場もいっぱいになるほどの人気公園。広大な敷地があり、少しアップアダウンの道も要しており、大池の周りをお散歩なんかするには、とっても気持ちがいい。案内図池の真ん中に噴水... 2020.02.26 岡崎
岡崎 岡崎 和泉屋 みたらし団子で有名な和泉屋さん。 よくみるとここだけ少し、高い ビルで三階辺りにある屋根が風情ありますな。さらに康生通にあるのも雰囲気あっていいなぁ。岡崎城をみて、中ではみたらし団子だけでなく、おでん屋、和洋菓子を取り揃えた老舗。光でちょっ... 2020.02.25 岡崎
岡崎 コーリンベール 岡崎市緑が丘にあるケーキ屋さんコーリンベール。店内ではイートインスペースを兼ねて優雅にお茶も楽しめる白基調のこじゃれたお店。ここで紹介したいのは一番人気のシュークリーム。中のクリームの甘さは絶妙で2~3個はいきたくなる。少し形が変わっている... 2020.02.24 岡崎
岡崎 岡崎 中日バッティングセンター 岡崎唯一のバッティングセンター中日バッティングセンター。中日というだけあって、ドラゴンズの選手のサインが何枚かあったかと。以前はイオンの近くにももう一店舗バッティングセンターはあったが、今はここだけ。店に入った瞬間番台があり、そこでコインと... 2020.02.24 岡崎
岡崎 きんぐどう お好み焼き たこ焼き 大判焼き JR岡崎駅の西側ロータリーにあるきんぐどうさん。粉ものを扱うリーズナブルでおいしいコスパのよいテイクアウトのお店。学生なんかが、小腹空いたらいってしまうだろうなぁ。駅前という好立地条件をあるわけだが、実は東側在住であると気づかなかったのが正... 2020.02.23 岡崎