蒲郡 【蒲郡】【テイクアウト】●蒲郡みかん 直売所 杉浦農園⑥(2023年11月)●~みかんの季節がやってきました~ 2023年11月になりましたのでそうです。みかんの季節ですので毎年いってる杉浦農園さんへいってきました。 急減に寒くなってきた今日この頃ですが、みかんが食べたくなる季節ですよね。そんなときにぴったりの杉浦農園さん。 この時期はとても甘い早生... 2023.11.20 蒲郡
名古屋 【名古屋(緑区)】【テイクアウト】●コナモーレ●〜おしゃれカフェのベーグルとパンはピクニックに最適〜 大高緑地公園近くにあるコナモーレのご紹介です。 公園行くにあたり近くでテイクアウトできるいい店を探していたところ運よく発見したベーグルのノボリがたつコナモーレさんです。 お昼時でお店はいっぱいで、テイクアウトしたベーグルを片手に公園へ。大き... 2023.10.23 名古屋
愛知 【愛知(みよし市)】【テイクアウト】●美好餅②●〜リピート間違いなしの大福は予約必須〜 みよし市にある大人気和菓子屋 美好餅へ再来しました。 前回(【愛知(みよし市)】【テイクアウト】●美好餅●〜とろとろ大福とおはぎで地元人気になるのは当たり前〜)大福餅を初めて食べたときの衝撃からやっぱりリピートすることになりました。 あのと... 2023.10.16 愛知
岡崎 【岡崎】【テイクアウト】●日本ラーメン科学研究所 岡崎店●〜お家でたべる到達点‼︎醤油らーめんとしては満点です〜 岡崎駅からも徒歩10分程度にある無人販売店の雪松餃子にある日本ラーメン科学研究所のご紹介です。 雪松の店内に一緒に販売されているだけなので、外観は雪松しかなくわかりにくいですが、入店すれば目の前にあります。 家で食べるらーめんの到達点という... 2023.10.10 岡崎
豊川 【豊川】【テイクアウト】●手作りサンドイッチ太田屋●〜お手頃美味しいサンドウィッチが盛りだくさん〜 豊川の1号線沿いから少し外れたところにある手作りサンドイッチ太田屋のご紹介です。 地元にあるお家と兼用されてる太田さんが経営されていると思われるサンドウィッチ屋さん。 甘いものやちょっとした揚げ物、おにぎりもあったりして、お出掛け先で食べる... 2023.10.05 豊川
岡崎 【岡崎】【テイクアウト】●ケンズ(ケーキ屋さん)●〜知る人ぞ知る隠れた老舗ケンズ〜 岡崎の緑ヶ丘にあるケーキ屋さんケンズのご紹介です。 少し通りすがりでは気づきにくいところにあるここケンズさん。よくみるとピンクの外観に目が留まって気にならないわけもない。 入店するなり鮮やかな店内とケーキの数々が目で楽しませてくれます。 近... 2023.08.22 岡崎
碧南 【碧南】【テイクアウト】●おこめ②●〜種類も増えて日頃たべない出来立ておにぎりが旨し〜 碧南の明石公園の駐車場近くにあるおこめに再来しました。 明石公園に行く際にはこちらでテイクアウトしていくにが定番になりつつありますが、前回よりも種類も増えていてやっぱり外で食べるおにぎりはおいしさ倍増ですね。 ⇒【碧南】【テイクアウト】●お... 2023.08.03 碧南
愛知 【愛知(みよし市)】【テイクアウト】●美好餅●〜とろとろ大福とおはぎで地元人気になるのは当たり前〜 みよし市にある大人気和菓子屋 美好餅のご紹介です。 以前、東郷のららぽーとにいく通り道で朝から行列していたのを目撃しており、今回またたまたま通りすがりで発見し初来店。 本日もひっきりなしに車と人がきておりましたが、こちらの1番の名物とろとろ... 2023.06.18 愛知
愛知 【愛知(一宮)】【テイクアウト】●おはぎの家走本店●その場で作り上げるきな粉おはぎ〜 一宮の22号線沿いにあるおはぎの家走のご紹介です。 以前車で通りかかった時から気になっていたテイクアウトのおはぎの家走です。来店するや、購入前に味噌にはクセがあるから試食をさせてくれます。 それで気に入った場合は購入となる流れでした。 味噌... 2023.06.06 愛知
愛知 【愛知(赤池)】【テイクアウト】●ブルーシール&鶏白湯らーめん蔭山&●赤池プライムツリーでの一日~ 赤池プライムツリーへいってきました。 15:00~おやつに沖縄いかずしてたべられるブルーシールでアイスとクレープをご賞味。特にここのクレープの生地はもっちりでやめられませんね。 ウインドウショッピングを楽しんだ後 17:00~フードコートへ... 2023.05.31 愛知