岡崎 【岡崎】【テイクアウト】●ゴディバ イオンモール岡崎店●~おいしいカカオのチョコレートドリンク~ イオンモール岡崎店にあるゴディバのご紹介です。最近イオンモール岡崎も改装されてこのゴディバをいい位置に大きな店舗になりました。基本は手土産やお返しなんかで購入することがあると思いますが、ドリンクのテイクアウトしてみました。ちょっと館内も見る... 2022.01.30 岡崎
静岡 【静岡(袋井市)】【テイクアウト】●法多山名物だんご企業組合/製造所●~ここでしか見たことない見た目のおいしい団子があります~ 袋井市の法多山尊永寺付近になる法多山名物だんご企業組合製造所のご紹介です。一連のフォルムを見たことある人はあまり多くないと思いますが、食べやすさ◎おいしさ◎のおいしいお団子です。見たことがないので静岡で他にも購入できるところはたぶん少ないの... 2022.01.29 静岡
大阪 【大阪(なんば)】【テイクアウト】●あっちち本舗 道頓堀店●〜出汁の効いたたこ焼きは天下一品です〜 道頓堀にあるあっちち本舗のご紹介です。道頓堀には幾多もある有名なたこ焼き屋さんがありますが、実はこちらも実力派のたこ焼き屋さんです。私が知らなかっただけかもしれませんが、あっちっち本舗は調べてみると数店舗展開されており、食べたら一蹴で虜にな... 2022.01.23 大阪
岡崎 【蒲郡】【テイクアウト】●蒲郡みかん 直売所 杉浦農園③(2022年1月)●~早生から青島へとみかんが変貌していってます~ 新たな年になっていってきました杉浦農園さんへおいしいみかんを時期に合わせていろんな品種でお届けしてくれます。今日は土日限定の大特価ということで規格品外をお安くも販売されてました。店内ではもちらんいつものように通常品も販売されており、早生から... 2022.01.22 岡崎
長崎 【長崎】【テイクアウト】●福砂屋●~長崎のカステラと言えばここ福砂屋~ 長崎空港内の二階のお土産コーナーの一角にある福砂屋のご紹介です。長崎の手土産の定番といえば、やはりカステラではないでしょうか!?そのカステラ屋さんの中でも有名な福砂屋さんになります。高級感あふれる外観だけでなく、カステラの重厚感と包装などに... 2022.01.14 長崎
岡崎 【岡崎】【テイクアウト】●丸源らーめん岡崎羽根店②●~初出前館でのらーめんはおすすめです~ 今やだれもが知る丸源らーめんの岡崎羽根店より出前館でテイクアウトというか出前お願いしてみました。以前の店舗の紹介はこちら(⇒丸源らーめん 岡崎羽根店)になりますが、今やこちらもだれもが知っている「でっでっ出前館」の歌でお馴染みの出前館で届け... 2022.01.08 岡崎
セントレア 【セントレア】【テイクアウト】●天むす千寿●〜名古屋名物の本場天むすがこちらでいただけます〜 中部国際空港(セントレア)にある名古屋名物天むすの千寿のご紹介です。天むすといっても愛知にきてちゃんと食べたことないなとふと思い、名古屋を旅経つ前にテイクアウトができるということかつ、お食事時間時で飛行機にのるというこのような絶好の機会はな... 2021.12.30 セントレア
東京 【東京駅】【テイクアウト】●菓匠三全●~萩の月姉妹品「萩の調(しらべ)煌(こう)ホワイト」が限定であります~ 萩の月の東京駅限定版があるとの情報からテイクアウトというかお土産で購入してみました。元々、萩の月が好きだったこともあるので、とても気になって購入したのですが、正解でした。萩の月の味をあまり覚えてはいないのが現実ですが、まずはおいしかったです... 2021.12.24 東京
静岡 【静岡駅】【テイクアウト】●まぐろ一筋みやもと ASTY静岡東館店●~安くてうまい二拍子揃った弁当~ 静岡のASTY静岡東館にあるお店で今回は弁当をテイクアウトしましたのでご紹介です。駅には弁当がいっぱい売っていますが、それなりいい価格のするご当地弁当は多いですが、「安くてうまい」の二拍子が揃ったここの弁当は、新幹線に乗る前や、家に帰る前の... 2021.12.21 静岡
岡崎 【岡崎】【ランチ】●ケンタッキーフライドチキン竜美ヶ丘店●~たまに無性に食べたくなる定番です~ イオンモール岡崎前にあるケンタッキーフライチキン竜美ヶ丘店のご紹介です。ケンタッキーは無性に食べたくなるときはないでしょうか!?特にこの季節になってくると少し寒くなってきて、クリスマスソングとともにあの肉が脳裏を巡ってきます。いまやコンビニ... 2021.12.15 岡崎