三重 (移転)【三重(松阪)】【ランチ】●特濃のどぐろつけめん すみれ②●〜伊勢海老つけ麵も食べるべし〜 松阪駅から徒歩15分程度のところにあるスミレに久しぶりにいってきました。前回はのどぐろつけ麺((移転)【三重(松阪)】【ランチ】●特濃のどぐろつけめん すみれ●〜のどぐろお出汁のつけ麺はドロ美味です〜)を食べましたが、前回より食べてみたかっ... 2023.03.07 三重
名古屋 【名古屋駅】【ランチ】●牛タン 牛串 かわせ②●〜名駅No1肉定食〜 名古屋駅から10分程度のところにある最近もいった駅前横丁内にあるかわせにいってきました。先日極(【名古屋駅】【ランチ】●極(寿司)●〜名駅にある名前の通りの極み寿司〜)を食べに行った際にかわせがあることに気づき、また行きたいなと思っていたの... 2023.03.06 名古屋
岡崎 【岡崎】【ランチ】●キャナリーロウ日名橋●~いついっても大満足のビュッフェ付きイタリアン~ キャナリーロウ日名橋へ初来店しました。岡崎店(Cannery Row 岡崎店)へよくいってましたが、今回初めて日名橋店へ行ってみました。食事内容は基本的には同じでしたが、ブッフェがアイランド方式で取りやすいのがよかったです。外観駐車場も広く... 2023.03.05 岡崎
西尾 【西尾(一色さかな広場)】【ランチ】●すし処 むさし●〜圧巻のデカネタ寿司は必見~ 一色さかな広場にあるお寿司屋さんむさしのご紹介です。昨年一度閉店していたのが再開したとのことでいってきました。当時はいつも行列のできる店の印象でしたので復活されて初の訪問になります。寿司のデカネタさに定評がありたしかに凄く、人生で一番デカい... 2023.03.01 西尾
大阪 【大阪駅】【ランチ】●鴨門●〜鴨つけそばのつけ汁が甘味抜群で旨し〜 新梅田街道内にある鴨つけそば屋さん鴨門のご紹介です。5席のカウンターしかないとても小さなお店です。鴨の甘みなのか、とても甘いお出汁はそばに抜群に合います。最後に蕎麦湯を入れて飲むつけ汁がとっても癖になる美味しさでした。外観全粒粉って何?&メ... 2023.02.26 大阪
大阪 【大阪駅】【ランチ】●立食い鮨屋 謹賀 駅前第3ビル店〜呑みながら食べれる立食い鮨〜 大阪駅前第3ビルの地下1階にある立食い鮨 謹賀のご紹介です。呑みながら食べる寿司がコンセプトで、シャリが小さめのお寿司です。一貫がとてもリーズナブルに食べれるし、種類も沢山あるのでどれを食べようか迷ってしまいます。人気店なので注文は早めにし... 2023.02.25 大阪
大阪 【大阪駅】【ランチ】●串かつ松葉ルクア店●〜老舗串カツがサクッと手軽にルクアで頂けます〜 大阪駅のルクア地下2階にある串かつ屋さん松葉ルクア店のご紹介です。大阪いくと串かつって何故か食べたくなりますよね。そんな方に大阪駅直結のルクアで老舗串かつが食べられます。立食いスタイルであるが、ルクアにあるだけあってとてもキレイで清潔感もあ... 2023.02.24 大阪
岐阜 【岐阜(関市)】【ランチ】●こめよし家●〜関市の横浜家系らーめんここにあり〜 関市インターから車で5分程度にある横浜家系らーめんこめよし家のご紹介です。以前紹介した白神(【岐阜(関市)】【ランチ】●麺屋白神●〜関市で有名なエビスープのらーめん~)など有名どころや、変わり種の牛乳らーめん(【岐阜(関市)】【ランチ】●旭... 2023.02.23 岐阜
幸田 【幸田】【ランチ】●大ちゃん●~幸田で愛される老舗定食屋の大ちゃん~ 幸田の248号線沿い店舗を構える大ちゃんのご紹介です。以前から何度も紹介したいお店の一つでしたが、やっとこさ行けました。ランチ時間ではいつも人気で店前の駐車場がすぐいっぱいになってしまいます。それもそのはずでボリューム満点のおいしい定食をい... 2023.02.21 幸田
名古屋 【名古屋駅】【ランチ】●とんこつ醤油らーめん 南山②●〜チャーシュー一押しの醤油とんこつ〜 名古屋駅のルーセントタワーの道路向かいにあるラーメン屋さん南山へ久しぶりにきました。最近の中華そばマイブーム前はここのチャーシュー麺が名古屋でNo1と思って、はまっておりよく来たものですが、だいぶ間が空いてきました。前回記事⇒らーめん南山 ... 2023.02.20 名古屋