
多治見インターから車で5分程にあるころうどんで有名な信濃屋のご紹介です。
老舗のこちらは最近また金・土のお昼だけ限定で再稼働されたという貴重なお店。食べログの点数もさることながら、食べればわかる感触と旨さ。
名物のころうどんの麺はコシがある中に周りを衣を纏ったような柔らかさを味合わせてくれます。支那そばのスープは中華そばともうどんだしとのコラボなのか初めてのお味で甘みあるスープは衣のような優しさがあります。
毎回店主がわざわざ味の濃さは大丈夫かまで確認してくれる対応まであります。
タイミングが少ないので中々いけないとは思いますが、ここを目的にきてみる価値ありです。
ちなみにころうどん並と支那そば小は全然大丈夫で、それがデフォルトぐらいだと思います。
ころうどん✖️②➕支那そば や ころうどん➕アッタカイおうどん➕支那そば小みたいな人達もいました。
それぐらいで大盛りぐらいなので食べ盛りの方は全然食べられると思います。
ぜひ一度はいってみたい貴重な名店です。
外観

入口

看板

駐車場案内

第一駐車場

営業時間

メニュー

ころうどん並

いい景色

衣を纏ったような麺

志那そば小

いい景色

特徴的な平手麺と衣のような優しいスープ

住所:〒507-0027 岐阜県多治見市上野町3丁目46
営業時間:11:30~麺がなくなるまで
定休日:日~木曜日
信濃屋 (しなのや) – 多治見/うどん | 食べログ (tabelog.com)
  
  
  
  

コメント